トーショー
日々の薬局業務に欠かすことのできない調剤機器。ここでは、トーショーが取り扱う調剤機器をご紹介します。また、実際にトーショーの機器を導入している施設の導入例をはじめ、保証やメーカーの特徴についてもまとめました。
トーショーの調剤機器を導入した
薬局・ドラッグストア・病院の導入事例
社会医療法人財団 白十字会
導入した機器
- 錠剤監査支援システム(MDM-1)
- 全自動錠剤分包機(TOSHO Xana-2040EU、Xana-2720EU)
- 散剤調剤監査システム(TOSHO Wink-1100MiniⅡ)
- 全自動散剤分包機(TOSHO io-9090)
- 注射ラベル発行システム(TOSHO Virtual Prescription Win)

https://www.hakujyujikai.or.jp/yohkoh/section/pharmacy/equipment/
Xana-2720EUには、錠剤カセット自動認識機能が備わっており、錠剤カセット誤挿入の場合にはLEDによる警告が表示されます。また、手撒きのコンベアには、薬品ごとの手撒き該当箇所がLED点灯する機能も。ヒューマンエラー軽減に大きく貢献しています。
さらに、一包化された薬の監査に導入されているのがMDM-1。錠剤を一包ごとに撮影・解析し、処方内容通りの薬剤が分包されているかをチェック。画像は保存可能で、後日再確認をすることもできます。これにより、調剤の安全性・正確性の向上、最終監査の薬剤師の業務負担軽減、薬剤師の習熟度に影響されない調剤を実現しています。
ハスク薬局
導入した機器
- 全自動錠剤分包機(Xana-4001U2)
- 予備撒き支援ユニット(Benjamin)
- 錠剤一包化監査支援装置(MDM+MDC)

hhttps://hasc-pharmacy.com/work
Xana-4001U2には、誤挿入防止のためのインテリジェントフィーダー「IF」やコンベアのLEDガイドを搭載されており、最大400個のカセットを収納可能。予備撒き支援ユニットBenjaminを併用し、複数の処方を同時に先撒きすることで、手撒き時間の効率化を実現しています。
また、錠剤一包化監査支援システム(MDM)と監査結果照会システム(MDC)により、人と機械による一包化のダブルチェックも行っています。
和田病院
導入した機器
- 一包化監査支援システム(TOSHO MDM-1)
- 全自動錠剤自動分包機(TOSHO Xana-2040EU)
- 処方調剤監査システム(TOSHO C-Correct)
- 計数調剤監査支援システム(TOSHO F-Wave)

https://wada-hosp.or.jp/clinical-pharmacy
全自動錠剤自動分包機は、電子カルテシステムと連動しているため、カセットにある薬剤を分包する時は自動で調剤を行うことが可能。 さらに、監査支援システムと組み合わせて使う事で、調剤にかかる時間を大幅に短縮。
分包機だけでなく、錠剤・散薬・水薬にも対応できる監査システムを導入している病院です。PTPバーコードと重量から薬の種類と数をチェック。取り揃えた薬品を撮影し保存することも可能です。また、計数調剤監査支援システムを注射薬の調剤時に使用。モバイル端末を使用して薬品の保管場所の表示や取り揃えた薬品の照合を行うことで、人為的ミスを防いでいます。
トーショーで販売している調剤機器
- 全自動錠剤分包機
- 全自動錠剤散薬分包機
- 全自動散薬分包機
- 全自動秤量散薬分包機
- 調剤鑑査支援システム
- 自動調剤棚
薬局DXを図って「対物業務から対人業務へ」シフトチェンジ!これを実現するには「調剤業務」の自動化がカギ。当メディア「ヤクハピ」では、調剤業務の作業効率をあげたい方のために、調剤業務の自動化・効率化に有効な「全自動錠剤分包機」「全自動錠剤・散薬分包機」「調剤鑑査支援システム」を取り揃えている3社をピックアップ。各社の特徴に注目してご紹介します。
トーショーの特徴

https://www.tosho.cc/
現場のニーズに応える機器から、ネットワークの総合的なプロデュースまで対応
1971年に創業して以来、病院薬局や調剤薬局の設備に関わる事業を展開。トーショーでは、錠剤分包機や散薬分包機、鑑査システム、受付機器など、豊富な機器を取り扱っています。
保証やアフターケア
北海道から沖縄まで、幅広いエリアに拠点を持っています。万が一、導入した機器に不具合が起こった際も、全国各地に19支店、57営業所があり、迅速な対応をしてくれるのが魅力。また、調剤機器を長く使い続けられるようメンテナンスと保守サービスを行っており、ホームページ上には機器の清掃や消耗品交換の方法についての動画も用意されています。現場からのよくある質問に関してはホームページにまとめられているので便利です。
価格情報
公式サイトに価格の記載は見当たりませんでした。製品の購入を検討している場合、担当の営業所で随時お問い合わせを受け付けているので、いちど問い合わせてみると良いでしょう。
取り扱っている調剤機器が多く、細かな調剤業務のニーズに応えることができます。また、各薬局の規模に応じたソリューションを提供できるので、自動化をしたいけれど、どこからはじめればよいのかわからない、自動化の提案をしてほしいと考える薬局におすすめです。
なお、鑑査支援システムも充実しているので、調剤支援に力を入れたい、鑑査システムを強化したいと考える薬局にもおすすめ。
トーショーの会社概要
社名 | 株式会社トーショー |
---|---|
本社所在地 | 東京都大田区東糀谷3-8-8 |
事業内容 | 病院薬局・調剤薬局の設備、及び機器の製造販売卸、薬局環境設備器具、及び薬剤包装機各種の製造販売卸、医用総合機材の製造販売卸 |
公式サイトURL | https://www.tosho.cc/ |